{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様 こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}

【メーカー3年サポート付き】鼓笛隊 部活 クラブ活動 練習 子供 Jマイケル ホルン シングル B♭ FH-700 お手入れセット ストラップ CD付き教則本 吹き心地が良い電子ミュート付き【ダブル検品後発送】初心者 趣味 入門

商品番号 FH-700-EB3-SET
  • 送料無料
販売価格 ¥ 103,869 税込
送料パターン 中型【送料無料/北海道・沖縄は2,000円】
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。

■セット内容品












■他セットにお付けしているミュートとの比較早見表
弊社では、下記のミュートをお付けしたセットを販売しております。
それぞれ吹奏感や機能などが異なりますので、ご予算や好み等の合うものをお選び下さい。
商品名をクリック頂くと、各ミュートの詳細ページをご覧頂けます。
※各ミュートごとにセット商品ページがございますので、お間違いないようご注意ください。
練習用ミュート
商品名 イーブラスジュニア ウォームアップミュート
素材 ABS樹脂製 アルミ製
特徴 小声の会話程度まで抑えることが出来る
重量 約72g 約80g
比較して優れている点 ウォームアップよりも消音性が高い イーブラスジュニアより吹き心地が良い
比較して劣る点 ウォームアップよりも少し抵抗感がある イーブラスジュニアより少し消音性が低い
定価 (2024年時点) 7,700円(税込) 15,400円(税込)
電子ミュート
商品名 イーブラス サイレントブラス
消音性 サイレントブラスより
外に漏れる音が若干大きいが
小声の会話程度まで抑えることが出来る
イーブラスよりも若干消音性が高い
仕様で異なる点 イヤフォンを挿すだけで使える一体型 モジュールとミュートが別々
吹奏感 閉塞感や抵抗感が少なめで吹き心地が良い ベストブラスより閉塞感や抵抗感を感じる
特徴 一体型なので練習時にかさばらない
10段階で細かくエコー(残響)調節が出来る
ホールや室内での演奏、
舞台側・客席側から聞いた自分の音など
様々場面を想定したエフェクトが搭載されている
イヤフォンから聞こえる音が生音に近い
重量 約110g 約195g
その他 イヤフォンから聞こえてくる音はそこまで良くない
ノイズが少し混ざったような音がする
サイレントブラスよりも軽量
モジュールとミュートが別々なので少しかさばる
価格がお高め
ベストブラスより少し重たい
ミュートの真ん中にコードを挿すので少し支えづらい
定価 (2024年時点) 21,780円(税込) 35,200円(税込)

■商品紹介




■メーカー3年サポート付き

■納期の目安について

■初心者の方へ:フレンチホルンについて



■J.Michael フレンチホルン 仕様一覧表

■仕上げの種類や素材について


■商品紹介
マックコーポレーション株式会社販売の、J.Michael フレンチホルン B♭ シングル FH-700 デタッチャブル式です。

【J.Michaelについて】
J.Michaelは、マックコーポレーション株式会社の管楽器専門スタッフが製品の開発に携わり、これまで培ってきたノウハウとプロ奏者との対話から生まれる意見をもとに改良を重ねており、低価格ながら高品質の楽器を実現しております。
そのコストパフォーマンスの高さから、日本だけでなく海外の代理店にも輸出されており、世界中のプレーヤーにご愛用いただいております。


【メーカーより商品紹介】
初心者にも鳴らしやすいB♭シングルフレンチホルン
フレンチホルンの入門編として最適なシングルフレンチホルン。
シンプルな設計で重さも吹奏感も軽く、初心者や学生でも鳴らしやすいフレンチホルンです。
シングルフレンチホルンは一般的に調子がF調とB♭調がありますが、こちらのモデルは抵抗感も軽く音程的にも安定しているB♭調を採用。
音程補正用のゲシュトップキィも搭載されています。


【こんな方へおすすめ!】
・お子様のはじめての楽器として
・続ける自信はないけど、チャレンジしてみたい
・また趣味として久しぶりに吹いてみたい
・小学生以下のクラブ活動(鼓笛隊・ブラスバンド)で自分の楽器を持たせたい
・ちょっとした遊び感覚で他の楽器を吹いてみたい金管奏者の方


【セット内容品について】
ホルンのお手入れに必要な基本のグッズと、チューナーメトロノーム&ピックアップマイク、CD付き教則本、ホルンストラップをお付けしております。

・お手入れ用品について
ホルンには、音程を変える(管の長さを変える)仕組みに「ロータリー」が使われています。
このロータリーのお手入れに必要なオイルは、最低でも3種類が必要となります。
オイルは使用する場所が決まっており、場所に適していないオイルを使用してしまうと故障の原因となります。

本セットには必要なヤマハのオイル3種類と、ロータリーへの注入に使うノズル、
更に、抜差し管のお手入れに必要なグリスや、古いグリスを拭き取るガーゼもお付けしております。
これだけ揃っていれば、ホルンを十分にお手入れすることが出来ます。

・チューナーメトロノーム&ピックアップマイクについて
ホルンの練習に欠かせないものの一つです。
チューナーメトロノームは名前の通りメトロノームの機能もついておりますので、
まっすぐ音を伸ばるようにするロングトーンの基礎練習から、曲の練習にまで役立ちます。
ピックアップマイクを使えば、自分の楽器の音を集中的に拾うことが出来るので、周囲の音に影響されません。

・レッスンCD付きの教則本について
ホルンを手にする初心者の方が、簡単な曲を吹けるようになるまでに必要最低限なことを解説した入門書です。
音出しから運指、音階練習等を経て、様々なジャンルの曲演奏まで無理なく進んでいけるように編集されています。
楽譜の音符には運指番号がふってありますので、楽譜の苦手な方に優しい表記となっております。
付属のレッスンCDは、ガイド・メロ入りの演奏をデジタル音源で再現をしているので、独学でも練習しやすくなっています。

・ホルンストラップについて
ホルンへ取り付けることで、左手の小指の負荷を軽減するだけでなく、正しい構え方を身に付けることも出来ます。
また、左指が動きやすくなるので、レバーが押さえやすくなります。


【試奏した感想】
シングルのB♭管なので管の全長が短い分、
初心者の方や息の量があまりない方でも、比較的吹きやすいのではないかと感じました。

ロータリーの動きについては、ものすごく素早い音符(例えば非常に細かいトリルなど)のような、
非常に機敏な動作を要する演奏については得意ではないですが、
大凡の曲は問題なく演奏できるくらいの機動性でした。

ヤマハなどのホルンですと、安いモデルでもおおよそ30万円以上の価格になります。
しかしながら、FH-700は本体のみで1ケタ万円代の価格にも関わらずちゃんとロータリーが動くので、
非常にコストパフォーマンスに優れており、これから楽器を初めてみようかなという方の初めの楽器としては、
十分なクオリティではないかと思います。

ひとつ気になる点としては、右手を入れる場所が遠く、管の内径が広い場所となりますので、
手が小さい方にとっては右手を入れる方法にコツが必要となるかもしれません。

FH-850の方が右手を入れる位置の内径は狭いですが、
フルダブルホルンとなりますのでFH-700よりも息やパワーの量が必要になります。


【アフターフォロー・検品について】
メーカーにて検品出荷されたものを、弊社にて再度検品し、発送致します。
メーカーによる1年保証と、3年サポートが付属しております。

楽器の不具合が見受けられた際や修理をご希望の場合は、まず弊社までご連絡下さい。
パーツが消耗場合は、パーツのお取り寄せが可能となっております。
お届け後、何かお困りのことがございましたらお気軽にご連絡下さい。

■当店オリジナルセットのご紹介 (クリックすると各商品ページをご確認頂けます)

※毎日の部活動やコンクールを目指すような本格的な音楽活動をしたいという方には、YAMAHAランク以上の楽器を推奨いたします。
※ご購入から長期間が経っている場合やパーツの部位によっては、お取り扱いが出来かねる場合がございますこと、何卒容赦下さい。
※発送前に技術者による検品を行っております。検品の際、商品は開梱致します。検品がご不要の方は、事前にご連絡頂けますようお願い致します。
※中国製の楽器のため、仕上げの荒い部分がございます。ベル接合部分にございますメッキ剥がれは良品範囲内となります。
※初心者の方へ:すぐに音が出ない場合がございますが、こちらは故障ではございません。金管楽器は唇の振動や締め具合、息の吹き込み方で音程を変化させるため、慣れるまでは出せない音がございます。
※各製品の外観及び仕様は予告なく変更することがあります。